戻る
戯 言 帳

(2006年10月)

WindowsXP
 10月8日(日)
ただいま、WindowsXP Professional SP2をインストール中です。

今まで、サブマシンの方はWin2000だったのですが、
先日ノートン2005が期限切れとなり、丁度ノートン2007が
発売されたので買ってきた所、WinXP専用となっておりました。

仕方無しに、暫定的にウイルスバスター2007の試用版を入れて、
その場はしのいでおりますが、今バージョンから重くなって不評になったのと、
今までノートンを使っていた為に慣れないせいもあって、
WinXPにアップデートする事にしました。

また、Win2000自体、そろそろサポートが
終了すると言う事もあって、アップデートする事にしたんですけどね。

今回の選択肢は2つ、セキュリティソフトをWin2000対応
のものにし、出費を安く済ませるか、
それとも将来性を考えてWinXPにアップグレードし、
ノートン2007を使える環境にするかです。

PCに詳しい人から意見を聞いて、Win2000はサポート終了間近なのと、
それに伴って各ソフト会社もXPやVISTA用に移行するという
話があったので、多少出費がかさむけど、WinXPにアップデートする事にしました。

同じNT系なので、アップデートはすんなりと終わると思いますが、
実際、終了してみない事にはなんとも言えませんね。

サーバー
 10月9日(月)
現在、仲間内でサーバーを借りて利用しているのですが、
料金もスペックも借りた当時の物、その他色々な面から
サーバー共有をやめようという方向で話が進んでいるそうです。

今や常時接続可能となり、個人サーバーを立ち上げる人が増えたり、
月額1000円以下でも結構なサービスを受けられるようになりました。

私たちが現在使っているサーバーは安からず高からずの値段ですが、
重くなったりといったトラブルも無く、不満の無いサーバーでした。

しかし、開始があれば終了が必ずある訳で、
いつかはサーバーを移転する事になるとは思ってましたが、
意外に早い時期に移転する事になってしまいました。

現在、どこか良い所を探しておりますが、
URLやらメルアドやら全部変わってしまうのが面倒です。

まぁ決まり次第、移転先諸々を掲載したいと思います。

また、これを機にHPリニューアルも考えております。

名古屋オフ
 10月15日(日)
ROで所属しているギルドの名古屋オフに行ってきました。

前回は地元の東京でしたが、今回は名古屋と言う事もあり、
行きは3200円の高速バス(新宿−名古屋)を使い、
帰りは1万円ちょっとで売ってる新幹線指定席にしました。

さすがに往復で新幹線を使うと2万円を軽く越えますし、
バスなら早朝に出て昼過ぎに着きますから、
約7千円節約できるし時間も調整できます。

バスは東名道を使った訳ですが、渋滞にはまる事もなく、
予定時間より30分ほど早い、13時前に名古屋駅前に到着しました。
途中2回休憩がありましたが、実質5時間程の乗車で、
また座席は広めだったので、特に苦痛を感じる程ではありませんでした。
これなら次回も名古屋方面に行く場合には使おうかと思ってます。


とりあえず、集合場所で合流し、早速マウンテンという
キワモノで有名な喫茶店へ移動。
来月閉店という関係もあってか、外に列が出来ているほどでした。

私はハンバーグカレーとチョコレートフロートを注文。
チョコレートフロートはグラスの上に大量のアイスが載っており、
こぼれた時用の皿がついてある位でした。

カレーの方はまぁ普通なんですが、比較的濃厚な辛口で
量もココイチカレーの700g分くらいはあったと思います。
ご飯モノだけあって後半はかなり苦しかったですが、
なんとか無事に完食しました。

他の人はおしるこスパとか甘口抹茶スパとか、バナナスパとか
メロンパンスパとか見るからにヤバそうなモノを注文してましたが、
とりあえず1口ずつ食べてみると、どれもかなりなモノで、
二度目はないって感じです。
スパゲティというよりうどんみたいな麺でした。


その次は、数時間の時間調整をした後に、巫女の格好した居酒屋「月天」へ移動。
まぁ、私は2回目だったんで目新しさは無かったのですが、
一回閉店していたらしく、入店直後に配られる神酒と呼ばれる
食前酒や「お客様は神様です」のセリフは無くなってました。

普通の居酒屋に比べ、ちょっと高めの店ではありますが、
味は結構良い方だと思います。
今回はコースだったので、プラス飲み物代がかなり行ってましたが(笑)


最後は定番の徹カラで、早朝6時までぶっ続けとなりましたが、
さすがに後半あたりからダウンする人もいましたが、
私は最後の最後まで起きてましたね。


これで一通りのオフ会は終了し、名古屋駅まで行って解散となりました。
私はそのまま新幹線で東京へ向かい、午前中には帰宅しました。
行きに半日位かかっていたのに、帰りは3時間位しかかかってませんからね。


たまにはオフ会いいかもね。

シュレッダー
 10月18日(水)
新調しました。


今まで近所のホームセンターで5千円ほどで買ってきた
クロスカット式のシュレッダーを使ってました。

当時、クロスカット式はまだ出回り始めて日が浅く、
家庭用がやっと5千円を切る物が出始めた時に買った物なので、
裁断枚数も3枚までと少なく、連続使用時間も短いのが難点でした。
ちょっとでも熱を持つと安全装置が働いて暫く使えなくなります。

私の場合、普段は殆ど使わないのですが、
掃除をした時など、カタログやら何やら紙クズを
大量に処分する事があったので、安物じゃやっぱり限界を感じ、
思い切って新しいのに買いかえる事にしました。

今回買ったのはそこそこ大手のメーカーの物で、
裁断枚数6枚、ホッチキス針もつけたまま投入でき、
クレジットカードも裁断できる物にしました。

値段は価格コムで見つけた最安値の約6千円(定価の半額位)で、
そこらの安い店で買っても9千円台する物です。

価格コムの安値上位に入ってる店は、価格操作してるんじゃないかとか
実際は品切れや取り寄せで品物が無いとかいう悪い店もある様ですが、
私が注文した店はそういう店ではなく、即日発送で2日後に到着しました。

使ってみた感じ、今までの安物と違って効率はいいのですが、
音が意外にうるさいのが難点です。
あとは連続使用時間5分となってますが、休み休みで使えば
5分以上は平気で使用できます。

特殊航空無線技士
 10月19日(木)
先月受けた特殊航空無線技士の免許が届きました。

10数年前に受けた第3級アマチュア無線技士の免許と
デザインは全く変わってないのですが、写真の部分だけ
スキャナで取りこんだ物を直印刷する方式に変わってました。

これがものすごく画質が悪く、新聞のカラー印刷並でした。

ちゃんとした国の免許とはいえ、ありがたみゼロです(笑)

あとは、自家用ヘリの学科試験を受けて法規だけ受かれば、
日本の免許に書き換え出来ます。

観艦式
 10月28日(土)
3年に一度行われる海上自衛隊観艦式の予行演習に行ってきました。

基本的にチケット制で抽選らしいのですが、
応募方法は良く知りませんが、
親戚が入手できたらしいので行く事にしました。

早朝5時に自宅を出て7時半頃に横須賀に到着、
その後30分ほどかけて田浦の港まで移動しました。

すでに乗船は始まっており、7隻ほどに分乗してましたが、
私は日本で2隻しかない潜水艦救難艦ちはやに乗船しました。

ちはやは潜水艦等の救難用の船で、艦内に深海潜水艇と
無人潜水装置が搭載してあり、数年前のえひめ丸探索にも
出航した船との事でした。

9時前に横須賀港を出航し、伊豆大島付近まで約3時間かけて
移動するのですが、横須賀から約14隻、途中から潜水艦なども合流し、
艦列を組みながらの航行は爽快でした。

12時ごろから観艦式が始まったのですが、
横須賀から出航した船が2列になり、すでに先発していた
艦隊が1列になって、中央を交差するというものでした。

種類的に、イージス艦、護衛艦、高速ミサイル艇、ホバークラフト、
工作艦、潜水艦、海上保安庁の警備船と約30隻の船が集結しました。

その後、艦隊の次は航空機の観閲となり、SH−60や
P3−C、F−15等が参加してました。

続いてデモンストレーションとして、空包発砲や演習弾発射、
フレアー発射、対潜爆雷投下、潜水艦の潜航浮上等、
普段見られないものばかりでした。

陸上自衛隊の観閲式は2回行ってますが、
海上自衛隊は一味違うものがありました。

観艦式は2時間ほどで終わり、その後また3時間ほどかけて
横須賀港に戻るのですが、ちはやでは消防訓練みたいなのや
簡単なデモンストレーションをやってました。

また、出航時からブリッジ等の艦内も自由に見学できるので、
行きは観艦式の時間までグルグルまわってましたが、
さすがに帰りは軽く寝てましたね。

まぁ、東京湾を抜けたあたりから携帯が圏外になったのと、
ミッドウェイよりは艦内が意外に広いのは印象的でした(笑)