戻る
戯 言 帳

(2006年02月)

やっと
 2月1日(水)
VHS→DVDへのダビング作業が終わりました。

先月にDVDレコーダーを買い換えたので
場所を取るVHSを処分しDVD−Rへ移す事にしました。
VHSだと劣化したりテープ自体が脆いですからね。

作業工程としては、VHSを一度HDDへダビングしてから、
チャプター分割をして、余計な部分をカットし、
編集してDVD−Rへ焼くといった感じです。

殆どのVHSが3倍モードで録画してあった為、
1回につき6時間、1日3本のペースでダビングしてました。
2週間くらいしてから、W録画できるのを忘れてて、
ビデオデッキをもう1台繋ぎ、VHS2本同時録画に切り替え、
1日6本ペースでしたが、それでも丸々1ヶ月かかってしまいました。

ダビングは放っておけばいいので寝る前にスタートしておけば、
朝方に1回目が終わり、2回目をセットし夕方まで放置、
3回目が日が変わるかその頃に終わります。

一番面倒なのが、編集とDVD−Rに焼く作業で、
これだけで2,3時間は平気にかかりました。
これを終わらせないと次のダビングが出来ないので、
眠気をこらえて作業してました。

大抵のビデオは、98年〜02年あたりの深夜アニメがメインで、
26話構成が殆どなのでビデオ2本分、編集してDVD−Rに
焼く時に3枚に分けてました。
どうでもいいテレビ番組はダビングせずにそのまま処分しましたが・・・

深夜アニメ全盛期の頃は2番組連続で放送していたのもあったので、
1時間ぶっ通しで録画していたのですが、編集機能のお陰で
タイトルごとに編集し直しができてなかなか便利です。

結果として、処分したビデオ本数約100本、
使ったDVD−Rは約150枚です。

最初は50枚で足りると思ってたんですがね。
途中でもう50枚いるなと思い買いに行き、
また来るの面倒だと思って100枚買っておいたのが正解でした。

ちなみにメディアは50枚2500円くらいのバルクですが、
メーカーはSmartBy100枚と、2流メーカー50枚です。
大手国内メーカー150枚も買ったら軽く1万超えますからね・・・

とにかく大変な作業でしたが、昔のアニメを見ていて、
今と違ってだいぶ面白いのが多かった気がします。

今のアニメの一部は内容ありませんからね。
ストーリー性が無いまま終わるアニメ多いですから(笑)

 2月6日(月)
PCセットアップ中です。


先月末にグラボが飛んだ訳ですが、
その後もBIOS画面でコケてたり
エラー落ちしたりしていたので、
ある程度のシステムをそのまま流用して
PCを組み直す事にしました。

今使っているのはAthlonMP2600+なので
マザボを替えるとCPUやメモリも自然と交換せざるを得ません。

とりあえず、アキバのARKでマザボ、メモリ、HDD、
RadeonX1800XTを購入。
この店、なかなか親切でして、メモリはバルクではなく
SanMax(Hynixチップ)1GBの2枚組を
勧められて購入しました。

全部この店で買っても良かったんですが、
駐車場がヨドバシだったので、駐車券を貰うために
CPUとケースだけはヨドバシで購入しました。
あとは今使ってる160GBをSATA300GBに
そっくり移すためにHD革命も買いましたが。

ケースファンはT−ZONEでScytheの
ソニーベアリングの1200rpmを2個、
GIGABYTEのCPUファンを購入しました。

今回買ったパーツはこれだけですね。
DVDドライブや電源とかは現存のものをそのまま流用します。

とりあえず、今はPCの仮組みが終わり、予備のHDD20GBにOSを入れて、
HD革命を使って160GBからSATA300GBに移す作業に移る所です。

前の環境をそのまま使えれば良いんですけどね。
ドライバ等は入れ替えるとして、他の部分で何か
不具合でなければ良いんですが・・・

セットアップ苦戦中
 2月14日(火)
GA−K8N−SLIとSATAのHDD絡みのせいなのか、
OSインストールで1週間以上トラブってます。

WIN2Kだとビッグドライブの認識がおかしかったので、
バルクのXPを急遽購入。

これだと問題なくインストールできるものの、
最初の再起動でOSが起動せず、
延々とBIOS画面→再起動の繰り返し。

やはりこの手の同一症状が出ているらしく、
SATAドライバを入れてみたり、
SATAのRAIDを切ってみたりと
色々試しているんですが、どれも結果は同じでした。

さすがにサポートに問い合わせてみましたが、
指摘されたSCSIボードを外して、
また、念のため拡張機器などのUSB機器などを外し、
いわゆる最小構成で試していますが、依然同じ結果です。

相性問題ではなさそうだし、考えられるのはチップセットか
BIOSあたりだと思うんですけどね・・・

個人的にはnForce4よりVIAチップがほしかったんですけど、
まだ良いのが出回ってないので諦めました。

誰か解決法あったら教えてください。

ますますわからん・・・
 2月18日(土)
マスターシードの素人向け回答に呆れて、
ショップにマザボを持っていきました。

やはり、OSが起動しない症状が出たので、
初期不良扱いで交換してもらいました。

これで解決すると思いきや、
新しいマザボでもOSが起動しませんでした。

再度、マスターシードにメールを送ると、
テンプレかと思うくらい、前と一緒の素人的回答が・・・
しかも、送料自分持ちとか動作検証しますとか
検証して不具合があったら修理しますとか
人をなめている回答ばかりでした。

2連続同じ症状+ショップでも同じ症状なら
マザボ自体の製造不良とか考えないのかと・・・

ただ、RadeonX1800XTと
Athlon64x2 4400+に
岡谷の500W電源では瞬間電力消費に
耐えられるかどうかという指摘もありました。

とはいっても、電源とOS起動とは関係無いとは言い切れませんが、
確率的に低いと思われますので、チップセットを疑うしかありません。

マスターシードに何言っても無駄だと思いますので、
ショップに連絡して回答待ちです。

できるなら別のマザボにしてみたいですね。
それでもダメなら最終手段使いますが。

セットアップほぼ終了
 2月22日(水)
約20日かけてPCの以降作業がほぼ完了しました。

PCが正常にセットアップできたのは19日ですので、
16日間はPC組み立てで残り4日でドライバやソフト
などのセットアップという感じですが。


今回は今までにないトラブルが連発しまして、
OSをインストールしたのに起動できなかったのは、
マザボの故障だけかと思ったら、HDDも故障していたという
すばらしいオチでした。

過去にPCを約10台も組み立ててますが、
こういった事は初めてで、サポートに連絡したわけですが、
マスターシードのサポートは最悪なもので、
頼りになったのは購入店のARKと知り合いでした。

とにかく今回はトラブルが重なりすぎでして、
OSインストールしてもOSの起動でコケる以外に、
VGAのドライバを入れるとCRTへの信号が途切れて
何も表示できなくなったりと、OSだけでなく電源不足や
CRT(2000年式で古め)も疑うハメになりました。

とりあえず、ドライバや設定を入れ替えたりしたので、
今の所はとくに不具合もなく安定しております。


スペックを簡単に書きますと

CPU Athlon64x2 4400+
M/B GA−K8N−SLI
メモリ PC3200 CL2 1GB×2(Sanmax)
HDD 300GB(SATA2)、160GB×2(IDE)
FDD 2モード
DVD LF−M821JD(現在修理中の為LF−D310)
CDR CRW−F1
VGA RadeonX1800XT
電源  500W(OEC)

となっております。
CPU、M/B、メモリ、VGA、FDD、PCケース以外は
今まで使っていたPCからそのまま流用です。

FFベンチ3で7650、3DMark05で8500ちょっとでした。

ヤフオク
 2月25日(土)
久々に出品しました。

3品目ですが、今回はニコンのF60Dです。

親父の京セラの1眼レフだと綺麗に写るものの
オートフォーカスが少し不安定だったので、
自分用にと思い切ってF60Dとシグマの交換レンズ2本付きを
49800円で2000年春に買いました。

旅行に持って行ったり、同人イベントでコスプレ撮ったり
色々使っていましたが、ここ最近使用頻度も減ってきたし、
現像代も昔みたいに安くないので、使わずに殆ど保管ケースに
入れっぱなしでした。

1眼レフデジカメなら数枚だけでも印刷できるし、
画質もだいぶ綺麗になってきたので、
前々から狙ってはいたのですが、
本体だけでも10万円位しますからね。
今では7,8万円位で買えるようになりましたが。

レンズを共用できるならニコンのD50なら
6万円台から売っている様だったので、
F60Dを売って買い換えようかと思ってましたが、
レンズを調べてみると、やはりデジカメ用でないと
制限があるらしいのでちょっと悩んでました。

昨年末にたまたまパソコン屋でフジフィルムのS9000を発見し、
これならレンズ1本で広角から望遠(28〜300)まで使えて
D50本体だけの値段とほぼ一緒なので、つい先日買ってしまいました。
これなら動画撮影できるし、有効画素数910万ピクセルですからね。

となると、F60Dの処分ですが、3週間ほど近所のレンタルボックスで
委託販売していたんですが、やはりフィルムカメラという事で
なかなか売れずにヤフオクで出してみる事にしました。

ニコンがフィルムカメラ業務縮小で生産終了機種の中古相場が
最大8割り増しという情報も入ってきているので、
ヤフオクで高く売れる事に望みを賭けてみます。

まぁ、スタート額が希望額ですので底値でも良いんですけどね。

AthlonMP
 2月28日(火)
1800+ですが、じゃんぱらに売ってきました。

MP自体生産中止で、2600+が壊れた時用に予備として保管してましたが、
MPマシンをAthlon64x2 4400+に乗り換えたため
予備はもういらないと判断し、買取してくれる間に売却を決めました。

2個持って行きましたが、1個は壊れていたらしく、
買取値は3200円でした。

5,6年前のCPUを考えれば高値かな?
購入金額は3万近かったと思いますが(爆)

何で1個壊れてたんだか謎です。
固まったグリスを削り落とす時に、傷めたのかなぁ。
XPと違って、コアはピン側だから欠けるはず無いのにな。

2600+の方は、そのうちVGAでも買ってきて、
予備用か検証用PCとして組み立て直そうかな?